しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月08日

ちょっと一服

  優歩のカウンターは、愛煙家の方には申し訳ないのですが、

  『禁煙席』になっています。

  カウンター好きな方の中には、

  もちろん愛煙家の方もいらっしゃる。

  まれに、カウンターしか空いてなくて、

  たばこが自由に吸えないで

  ご迷惑をおかけしている時もある。

  これは、やっぱ、どうにかせんば!



 お待たせしました!


前々から検討していた、『喫煙コーナー』をやっと、設置しました!

せっかく作るならいいだっかのがいい!ということでタイヤ系以外もささっと制作している

『A STRIKE STORE』さんにお願いしました!


そして、『灰皿』

おなじみの現場系も考えたのですが、おされなのを『BLUE』さんから譲って頂きました。

周りのグリーンともなじんで、いい感じの喫煙コーナーができました。

愛煙家のみなさん、優歩前にて、ちょっと一服しませんか?








  
  

  
    


Posted by 優歩 at 01:10Comments(0)

2012年08月06日

ありがとうございました♪

                         
  昨夜の『日本酒祭』には、

  台風にも関わらずたくさんのお客様に

  まれまれお越し頂きました。

  本当にありがとうございました♪











   優歩初のイベントは、カウンター席に料理を並べ、

   バイキング方式。
  
   椅子に腰かけ、休憩しつつ、基本立ち飲み。

   本日は、赤ちょうちん一杯飲み屋風

   いい感じに昭和の香りがしますね~

   
 
                      
   優歩スタッフ・新潟出身美白のてっちゃんによる

   日本酒の手描きお品書きが並びます。

   これを見て、気に入った銘柄をオーダー

   駅前の立ち飲み屋スタイル

   全銘柄制覇したあと、2周したツワモノもいらっしゃいました!






   
   もちろん料理も気合が入っています!
  
   お腹を満たして、悪酔いナシ!?


   並んだ料理は、10品以上。

   煮玉子、厚揚げ、豚タンの竜田揚げ、牛タタキのサラダ、

   茄子の煮びたし、   出し巻き卵、カニみそのピザ、

   おにぎり2種、煮物、ポテトサラダ、枝豆、イカの焼き物

   その他もろもろ。
   





                      
   最後に、この人!

   
   今回の発起人・その1 

   ステキなポスターもサクッと作って頂きました。

   いつもありがとうございます!











初のイベントで、まさかの台風ということで、どうなることやら?と正直不安でしたが、

無事、開催することができました。


台風にも関わらず、まれまれお越し頂き、

盛り上げて頂いたお客様には、本当に感謝・感謝でいっぱいです。


本当にありがとうございました♪



    
    


Posted by 優歩 at 18:04Comments(0)

2012年08月05日

日本酒祭*本日のお酒

台風とともに、着々と準備をしている優歩スタッフです。

さて、本日のメイン!

今日、登場する日本酒は???
                     
 喜久酔 純米吟醸 きくよい

 多くの人に受け入れられる味で、初心者にもおススメ!

 産地:静岡

















  貴 濃醇辛口純米80  たか

  高品質の山田錦を80%の精米で醸造。

  後味に少し甘さを感じさせ、深みにある味わいを醸し出します。

  産地:山口





















                       
  信濃鶴 純米酒 しなのつる

  普通酒を純米酒に切り替え。やわらかな口当りとすっきりした後味。

  長期低温発酵による、こだわりの純米酒。

  産地:長野県
  











  天青 風露 本醸造
  
  突き抜ける様な味わいで、毎日飲んでもあきないお酒。

  産地:神奈川県 茅ヶ崎



















 しゅわっと 空 そら 微発泡純米吟醸

 産地:鳥取県境港市

 空のように、どこまでも続く爽やかな味わい。

 しゅわしゅわと泡の喉越しが、まるで和製シャンパンのよう。
















 亀齢 萬事酒盃中  きれい ばんじさけさかずきのなか 

 産地:亀齢酒造株式会社(広島県東広島市西条)
 
 創業:江戸期

 やや控えめですが、きれいでやわらかい甘味を感じる香り。

 序盤、しなやか~できれいな甘旨味。

 それでいて後半は、キリリッと締まる辛味。

 フルーティな酸もあり、後口だらだら長引かずにきれいにスッと引いていき、
 
 米旨感な余韻が残ります。

 




その他、お酒に合う料理といっしょにご用意しております。

我こそは酒好き!というあなた!

台風なんかカンケーない!というあなた!

いっちょ冷やかしてやろう!というあなた!

ぜひ、雨風避け避け遊びに来てくださいね~

※お越しの際は、十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。


優歩感謝祭・日本酒祭

日時:8月5日(日)PM6:30~PM10:00

入場料1500円(エビス生ビール一杯・フード付)

日本酒半合各300円!



  


Posted by 優歩 at 14:51Comments(0)

2012年08月04日

優歩感謝祭*日本酒祭


初投稿で、いきなりですが、優歩初イベントのお知らせです。

と、記念すべき初イベントですが、、、

はい、予想通りの台風。






台風のため、楽しみにしていた八月踊りやパレードが中止となりましたが、


明日8/5(日)屋仁川からちょっと外れたお店『優歩』にて
日本酒祭が開催されます!(日本酒祭ならぬ台風祭?)


日本各地のお酒8銘柄とお酒に合うお料理をご用意してお待ちしています!
どんな、お酒が並ぶかは、当日のブログで紹介予定!


台風よりもお客様に来て頂きたいのがほんとのところ!(笑)
とはいえ、台風がお店直撃以外は元気に開催しますので、


ぜひ、遊びに来て下さいね~♪



*優歩感謝祭・日本酒祭

日時:8月5日(日)PM6:30~PM10:00

入場料1500円(エビス生ビール一杯・フード付)

日本酒半合各300円!



  


Posted by 優歩 at 20:04Comments(2)